実際に不具合に見舞われているわけでは無いんですが、今日ビックカメラの店員さんからの情報でキャノンのページをチェックしてみました。そしたらありました、

デジタル一眼レフカメラ 「EOS-1D Mark III」、「EOS-1Ds Mark III」 をご使用のお客さまへ

また、入院かぁ。流石にリコールなので全て無償でピックアップ、配送をしてくれるようですが、サポートの電話に問い合わせたところ、10日くらいかかってしまう可能性もアリだそうで。。。

今回の不具合の内容は
1)AF精度調整不具合
2)ミラーの動作機構不具合
の2点。

2)のミラーの不具合は前回の修理でクリアだと思っていましたが、修理履歴によると分解・清掃のみだったので、やはりアウトだそうです。うーん、面倒くさいなぁ、入院させるの。幸い5DMarkIIを買ったばかりなので、最悪5D一本で稼動できるんだけど。

これで、もっと5Dに気持ちが傾いてしまいそうで、ちょっとコワイです。

数年前の暗号通貨ブーム再来な感じがしてなりません。またもや億りびと大量発生なのか?できることなら仲間入りしたいものです。
運転中に警視庁であると名乗る人物から電話がかかってきました、たぶん詐欺電話でした。
毎日10キロ走っているその訳
モバイルバージョンを終了