10,000キロカロリーって10メガカロリー?

nike plus

今日、新たなマイルストーン10000キロカロリー消費を達成しましたが、
走りながら、そろそろかなぁ、なんて思いながら、

1000キロバイトって1メガバイトだから
1000キロカロリーって、1メガカロリー?
なんかメガのほうが数値が小さくても強そうだゾ。
ってことは10000キロカロリーを達成ということは
10メガカロリー達成ということかぁ。
ギガなんて、程遠いなぁ。
テラなんて生きてうるちに達成できそうにないなぁ。

と思考をめぐらせていたわけです。

ところでNIKE+ユーザーの人たちって、
どういう風にiPodを装着してるんでしょ?
最初のころは腕にバンドで装着してましたが、
最近では面倒になって手に握り締めて走ってマス。
この方がスグにペースやら距離やらチェックできるし。
鵠沼あたりで、手にiPod持ってゼーハー言っているのがいたら、
それは多分、ワタクシです。

数年前の暗号通貨ブーム再来な感じがしてなりません。またもや億りびと大量発生なのか?できることなら仲間入りしたいものです。
運転中に警視庁であると名乗る人物から電話がかかってきました、たぶん詐欺電話でした。
毎日10キロ走っているその訳