埜庵(のあん) カキ氷やさん 鵠沼海岸

かき氷
このエントリーをはてなブックマークに追加

スーパー近所で何年も行こうと思ってたんですが、
いつも前を通り過ぎるだけ。
仕事の忙しさが一段落して、
たまたまスタッフが全員事務所にいたので、
全員で行ってみました。
自分は写真の抹茶金時、
抹茶の中にあんこが入ってます。

まず、その見た目に心を奪われました。
でかい。
ほとんど空気と水からできているのはわかっていますが、
人間は大きいものに弱いのです。
でかい。
抹茶がかかった部分の解け方もいい塩梅です。
付属の白い液体は練乳です。
若干、あまさ控えめでとても抹茶にマッチします。
そしてなんと言っても氷の削れ方の絶妙さ。
かき氷ですから、どんどん解けるわけですが、
それでもフワフワしている。
ああ、はかない。
フワフワ、シャクシャクの間であんこを楽しみ、
抹茶でさっぱり、みたいな。

平日はそんなに待たずにいただけるようなので、
きっとまた行っちゃうと思います、自分。

数年前の暗号通貨ブーム再来な感じがしてなりません。またもや億りびと大量発生なのか?できることなら仲間入りしたいものです。
運転中に警視庁であると名乗る人物から電話がかかってきました、たぶん詐欺電話でした。
毎日10キロ走っているその訳