DJI OSMO ファームウェアアップデート

このエントリーをはてなブックマークに追加

DJI OSMOのファームウェアが2016年3月24日にv1.6.2.10に更新されました。
内容は、

1. Fixed issue of low audio recording volume when using firmware v1.5.2.0.
2. Fixed occasional failure to apply digital stabilization when taking timelapse photos.

だそうですが、
自分的にはバッテリーの消費改善にちょっと期待しています。

更新作業は
MicroSDカードにダウンロードした更新用のbinファイルをルートにコピーして、
osmoの電源を投入、
osmoのLEDが赤<>緑の点滅から緑の点灯になるまで待つ!

ところが自分の場合、何回やってもLEDが赤い点滅でピーピー鳴るばかり。。。
何回やっても失敗する場合はサポートに連絡せよ、とのことですが
念のためiPhoneで詳細を見てみると、、、
ちゃんとファームウェアのバージョンが上がっています、???

少し使ってみましたが問題なく動作します。

まぁ、いいか。

数年前の暗号通貨ブーム再来な感じがしてなりません。またもや億りびと大量発生なのか?できることなら仲間入りしたいものです。
運転中に警視庁であると名乗る人物から電話がかかってきました、たぶん詐欺電話でした。
毎日10キロ走っているその訳