アメリカからの帰国事情2023年4月

LA
このエントリーをはてなブックマークに追加

日本に入るには未だに3回の接種証明が必要だった

でワタクシは2回なので、即座にアウト。

問題はこの判定が行われるタイミングで、帰りの飛行機にチェックインするときに状況を確認されそのときにワクチン接種2回以内の人はPCRで陰性の証明が必要になるとのこと。

もちろん、そんなものも持っていないのでどうするかと言うと、近所の30分~1時間で判定できるPCR検査場へ行く必要があり、全ての結果を飛行機が飛び去る前に行うという罰ゲームみたいな状況でした。

近所と言っても遠い検査場

この検査場、チェックインカウンターの人はすぐ近くだから行ってすぐ検査すれば間に合う!というんだけどいや遠かった。

Uberの登場で一回混乱したタクシー事情、乗り合い所は空港のTerminal 1の果てで、実は検査場はそのもう少し先というオチ。

なんやかんやでタクシーを一台をゲットして、運賃をはずむから検査場の外で待ってくれるようお願いして、検査!

なんと検査代はひとり250ドル!

ぼりすぎ!

そしてタクシーに飛び乗って、再びチェックインカウンターへ。

その間40分くらい、じりじりと検査結果のメールを待つこと30分ほど。

めでたく陰性の結果でボーディング開始20分前くらいでゲートに到着することができました。

できれば事前に安いところで済ませておこう

実は帰国の前に調べてあって、その気になれば滞在していたホテルの近所でPCR検査はできる状況でした。

でも、5類以降とか言っているし、羽田では何のチェックもないと聞かされていたので、ちょっとナメていました。

やっぱり事前にそのときの事情をキチンと調べておくのが重要です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


数年前の暗号通貨ブーム再来な感じがしてなりません。またもや億りびと大量発生なのか?できることなら仲間入りしたいものです。
運転中に警視庁であると名乗る人物から電話がかかってきました、たぶん詐欺電話でした。