仕事の椅子にした
無謀だとは思いましたが、このイームズラウンジチェアを仕事机にしました。
正直リクライニングしないのであまり快適ではありません。
さらに、ハーマンミラーのホンモノ的なものは高価すぎて買えないのでDORISというメーカーのAmazonで購入できるものを使っていますが、1年弱で表面の合皮が擦り切れてしまいました。
擦り切れた残骸が黒いホコリとなって、仕事場を掃除する頻度がアップしてしまいました。
妻がメッセージしてきた
見かねた妻が”これ買え”とメッセージしてきました。
粘着面つきの合皮です。
到着したので修理してみた
とりあえず大きめに座面に貼り付けて余った部分を切り取っていく作戦でいきました。
結果は上々。
仕事場は手元しか明るくしていないのもありますが、パっと見はもう修繕したとは思えない出来栄え。
2000円弱で修理できたとあれば上等です!
13

